蓄電康禄屋
DIY蓄電プライベーターによる自家製電気生活❗
日記
台風断水…セルフ給水車
行って、戻ってきて…長引くUターン台風第6号… 近所は、7/31から停電中… そして、8/6…まだ停電中… そして… ついにストックしていた水が尽きてしまった… 非常事の基本、風呂桶・洗濯機に水を溜めて 生活用水として使用… 暴風の合間に、近隣より200literほど真水を頂いてきて… 久し振りに畑の灌水用のDCポンプをセットアップ! 電源は二個のバッテリーの直列24V...
日記
台風対策…
令和5年台風第6号… 昨日、南の島本島通過の際に、大きな爪痕を残し… そして、また戻ってくる!(x_x)メイワクだょ… 今週末は、お楽しみのmotoGP!の放映日… 暴風でズレたCSアンテナを調整… 農業用ビニール平ロープで、 Uターン台風が吹き付けるであろう方向と逆に引っ張って固定。 ヨシッ!ばっちりばっちり!d(-∀-●) ズレるなよぉー♪ あとは、電源の確保だっ!(`Д´)...
日記
走行会デビュー!
地元のミニサーキットで… 車両をお借りして…デビュー! 彼女は、二度目のサーキット? とにかく楽しかった! ハマりそうだ…(@@;)💦...
日記
台風一過…☀
大きな被害をもたらす事無く去って行ってくれた 今年の台風第2号… 風が収まったところで、屋敷周辺の掃除… そして、我が家恒例行事の タンク清掃… タンクの底に細かい堆積物を除去し、 キッチンハイターでタンク内部を消毒除菌します。 地域のインフラ… 山水を引き込んでいるので、フィルターで濾過しきれない 細かい砂とかが、入り込んでいるからです。 おかげ様で、月額300円で使い放題です!&hea...
日記
令和5年台風第2号
とりあえず来週末、南の島本島接近みたいだ… 自家発電所作成急がねば!!...
Next Page