オイル交換…

彼女のSRVに負けじと、small Duke もオイル交換… 日頃こ足として使用しているので、 こまめなオイル交換しています♪ 添加剤ゾイルを入れて200km程走行後に オイル交換と同時にオイルフィルター交換。 備忘録代わりの写メ… 水漏れ発見! エンジン上部のほうで漏れているようです… さて…どこから漏れているのか? クーラント液量は、十分に有るので、 じっくり場所の特定を行います。 そういえば&...

200 Duke ステム調整…

最近はまっている200 Dukeのステム調整… まるで事故車のようだ… 何回か前の整備で、かなりフィーリングの良い感じで、 更に良くしようとしたら… 一気に崩れてしまいました… 調整している所は… ステムナットの締め加減… 緩め過ぎると、ブレーキングでステムシャフト付近でガタが出るし、 締めすぎると、セルフステアの動きが怠慢になるし… 三又外して、古いグリスを拭き取り洗...

200 Duke /Power Tronic Ver3

オートバイ用サブコンでお馴染みの パワートロニック社… https://powertronicecu.com/ スマホでセッティング可能な 新しいバージョンが出た事で、 在庫限りの 旧型モデルが大幅値引きとなりましてぇー 希薄な欧州セッティングの封印を解いてやろかと… 配線・コネクター加工の要らない、完全ボルトオンなれど… TPS.クランク.インジェクター.イグニッション等、 各センサー類のコネクターの抜き差し作業にお...

200 Duke/フロントフォーク オイル継ぎ足し

新春初ツーリングに向けてプチ整備… フロントフォークオイルの継ぎ足し… ちゃちゃと、フロント周りを外して… 前回様子見の430ccの油量に20cc継ぎ足し… メーカー指定量450ccとなりました… メーカー指定のモトレックス5w(21.8)に対して、 川崎オイルG10(33.9)で少し粘度が上がります。 オイルが高粘度のため、油面下げての様子見でしたが、 ブレーキを握るとフロントフォークの沈み込みと、 ...

200Duke/フロントディスク交換…

手軽な価格の安価な中古品ゲット! KTM Power parts の フローティングウェーブディスク♪ ソリッドディスクに比べて、 パットとの摩擦面積が減る気がしますが… 組み上がりました。 さて、フィーリングは? もぅ、ご機嫌!♥ ちょい硬めのフロントフォークオイルに オーバーホールしたブレーキキャリパーに フローティングディスク… 路面の追従性にブレーキフィーリングも 良くなって扱って楽しい&hellip...