蓄電康禄屋
DIY蓄電プライベーターによる自家製電気生活❗
日記
本日の夕焼け空!
...
自作太陽光発電所
電動スクーターがやってきた!
地元の個人売買サイトで気になった物件がっ!電動スクーターFUTE!http://www.ri-project.com/fute/売り手さんと何度かメールを重ね現車確認を経て売買成立!早速、バッテリーケースを分解…ラッキー!リン酸鉄リチウムイオンバッテリーだ!(≧▽≦)ちなみに端子が緩んでおりました…これも気付いてラッキー!大事故になるところだったかも…AC/DCバッテリー充電器…無負荷ながら、結構な電圧ね…(=^..^=)勿論、ソーラーシステムで充電する...
うさぎ小屋…
うさぎさんクーラー設置!
先週梅雨明けした南の島地方☀梅雨明け直後の日課は…いつでもこいっ!(`_´)って事は…屋敷周りの片付け・対策不十分な為、ありえませんーー(@@;)さて、せっかくの週末ながら高温多湿を理由に屋外活動ままならず…うさぎさんも暑いみたいで…今季初のうさぎさんクーラー設置!おぃおぃ…また、これかよ…🐰ハンドタオルを巻いておりましたが、息づかい荒く何故か闘いはじめました…この場所で落ち着きました♪にょこにょこに...
うさぎ小屋…
庭んぽ…🐰
梅雨明けした南の島地方☀梅雨明け直後ゆえに、かなりの高温多湿の状況が続くでしょうね…これから一週間余りが体力的にキツいかも…着ぐるみ共🐰😾の健康管理も気を付けねば!さて、排水性を重視したあまり、川砂を入れ過ぎたようで、保水力が保てずに生育がバラつき、なかなか理想どおりに生え揃わない芝生…朝ご飯前の部屋んぽ中のうさぎさんを庭へ誘導して…お庭リニューアル後、初の庭んぽ!(笑)ちょーご機嫌...
猫べや…
父の日のプレゼント?(=^..^=)…
今日、世間は父の日らしい…早々に両親が他界され、家族を思うイベントデーの時期には、ちと、寂しいかなぁーー(。・・。)そんな我が家において、なんと!気遣いのある?プレゼント!(=^..^=)とのしゃまばった…またもや、玉抜きおかま猫が捕獲してきました…狩りの出来ないダメな飼い主と思われ…父の日に、いつもレトルトフードを食べているパパに、新鮮なご馳走プレゼントなにょにゃ!(=^..^=)ばった君…可哀想なので、逃がしてあげまし...
DIY!
水タンクの清掃…
梅雨明け間近なんだろけど、今週末、あいにくの天気の南の島地方…(T_T)主に集落の簡易水道(山水)を利用している我が家…この一週間、結構雨が降り続いた事で、若干濁り気味…そこで、今日は一年一度の水タンク清掃でもと…二日前から屋上水タンクへの入水を意図的に制限しておいて、完全に水が止まったところで…タンクの中に潜り込んで清掃します。上蓋を外して見たところ、それ程細かい土とかの堆積が見られなかったけど…タンク底の...
日記
取り逃がし…(T_T)
1mを超えるニョロニョロ🐍📷アップで見たい?(笑)昨年の5月にも1m70cmクラスを捕獲…職場近隣で繁殖しているんだ…(T_T)昼休みにコンビニまで行こうとしたら、見つけてしまった…梅雨の合間の晴れたお昼…けっこう暑さ感じるお昼の時間に活動するんだね?すぐさま、役場に電話をして捕獲依頼…しかしながら、側溝の中に姿を隠してしまい、取り逃がしてしまいました…ニョロニョロ🐍捕獲器…🐭私がネズミ君な...
日記
昨年と変わらず…
脂ののったサーロインステーキが大好物なワタクシ♪頭の中で脂身を育てておりまして…毎年この時期に、その成長を記録(確認)しております。脳幹まであと何ミリ…まぁ、一時期テレビで流行ったスーパードクターの頃は、南の島に国外からスーパー脳外科医をお呼びして、公開オペ!などと、当時の主治医とイベントめいた事も企画しましたが…東日本大震災の影響を受けて、流れてしまい今に至ります…不謹慎ながら、私的に流れて良かったー...
日記
珍しく…
今夜は珍しく撫でなさい攻撃!(笑)明日は、旧暦15日、満月だょ!=^_^=仏壇のうちゃとー忘れるなよ!...
犬小屋…
くるくるぴょんぴょん!
ご飯ちょーだい!https://youtu.be/ce3W7l-KUwg...
Next Page