蓄電康禄屋
DIY蓄電プライベーターによる自家製電気生活❗
DIY!
エアコン電源設置…
壁にコンセントの埋設作業♪ 型どり、四隅に穴あけ… 引き鋸キコキコ♪カット… 屋根裏に這わせている配線から分岐… この系統15Aの範囲で使わないと、 ブレーカー落ちます!! なので、二階に設置している蓄電池から 電源を引き込んで、 手動抜き差し電源切り替え装置なるものを 追加してみようかと…♪...
猫べや…
猫蚤駆除!
お持ち帰りされてました… 猫蚤! 出勤前に各部屋にバルサン六個セット 一気に炊きたてて蚤駆除開始! 薬剤噴霧中の屋内退避中の四つ脚ども…...
自作太陽光発電所
4直4並列…(サブ発電所)
注文していたセイワ製コネクティングケーブル、 Kiv ケーブルの 22sq 38sq が 届いたので、早速配線加工実施… 今回は、バッテリーとインバーター間の 接続にパワーコネクターを用いて 接続バッチン❇対策を講じてみます。 電源切り替え装置も、プリセットタイプに交換、 使いこなすと…台風とか… 長期の天候不安定時、 複数系統のバッテリーバンクへの 切り替えとか便利♪ 古い切り替え装置は、46Vで切り替わ...
自作太陽光発電所
4直4並列…
今年の3月末頃、メイン蓄電ユニットをリニューアル。 五カ年使用したユニット内で、 八個程期間中に入れ替えていたのを思い出して… 内部抵抗値を測定してみると、 4mΩ台にCCA800台と… 新品時と変わらぬ良好な状態♪ 4直4並列化で、今年年末の冬季も 楽々暮らせるかなーー?と… 期待して♪お気に入りの セイワ製のコネクティングケーブルを 調達せねば!...
寝室カスタマイズ!
塗り壁…(その2)
暇暇、ちまちまと…漆喰を壁に塗り付けております。 主に、隙間時間の夜間作業ですね…♪ 押し入れの引き戸は、余り物の壁紙を貼り付け… エアコンの真空引きを行って、稼働O.K.! 一晩中、押し入れに閉じ込められてた猫さん! 気が付かなかった!ゴメン!...