蓄電康禄屋
DIY蓄電プライベーターによる自家製電気生活❗
SRV250S
SRV メンテナンス…
タイヤ交換を終えての試乗の際、 アクセレーションが重々しく、 中回転以上の域で 振動がひどく手が痺れる状態… ニードルジェットの位置確認の為、 ダイヤフラム回りをバラしてみます。 器用な人なら、 キャブレター車載のままで外せますょ♪ 排気系を替えたアクセルのつきと、 フィーリング感で際上段にセットしてました。 純正指定位置が確か… 上から三段目だったかなー 取りあえず、二段目にセットして、 試乗し...
猫べや…
お兄ちゃんに負けないじょ!
かぷっ!キック!キック! 必殺技炸裂! やっぱりかなわなゃい…...
SRV250S
秋の夜長の…
秋の夜長のタイヤ交換… リアタイヤ交換完了! ビンテージパターンながらハイグリップの TT100GPを再度チョイス! チューブタイプが出回っていないのか? カタログ落ちか? チューブレスタイプを装着… ビードが堅くて…硬くて…固くて… チューブ二本穴を空けてしまいました…...
KSR110D Philippines
南の島にやってきた!
残る余生…彼女と一緒にジムカーナでもして、 楽しもうとKTM Duke 200を買ったのだが… 欧米人長足仕様の車両なのか? 東洋人には足付き性が悪く、 足の悪い彼女には、とてもとても ハードルの高い車両となりまして… 某ハークションを眺めていると…!! 何かよくわからんが、クラッチレバーが付いている KSRを見つけました… 確か…本田カブ号のように、 ロータリーチェンジ機能だったような...
SRV250S
秋の夜長の…
秋の夜長の… タイヤ交換! かなり劣化しております。 今夜は、フロントタイヤを外すのみ…...
猫べや…
怒らにゃい?
...
猫べや…
怒らにゃい?
お兄ちゃん… お兄ちゃん… たっちっ!...
猫べや…
うさぎ追いし…
居候中の子猫さん… 部屋んぽ中のうさぎさんが 気になってしょーがにゃい… 近づくと怒られるかにゃー? うさぎ追いし…♪ちゅっとぉかー♪...
寝室カスタマイズ!
塗り壁…(その4)
秋の夜のDIY! ちょいと攻めてみました! 床板納品♪全122枚! ちまちま毎月30枚ほど購入予定が、 小売店にて、仕入れ先からの納品未定との事を聞いて、 慌てて姉妹店在庫を集めて購入しました…...
お屋敷カスタマイズ…
庭芝の張り替え…
何度目の張り替えだろうか…? まだまだ晴天時暑いながらも、日に日に夕暮れから 涼しさも増しております南の島地方… 年末年始に向けて、お庭を綺麗に! 雑草に負けて、禿だらけの庭芝をリニューアル! 芝の確保から10日ほど日陰で管理していたが… 無事に育つだろうか…? 備忘録…玄関前左右で全13束。 作業のチェックもしない猫親方?...
Next Page