今季の活動開始?

新聞配達先のポストの下に長さ1.6メートルのハブ…「配達エリアの安全を守るため」と、とっさの行動(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/e0411ff14f6ade7f0ac8511888beb2a256a4f2d3 色々対策せねば…>_<...

御披露目!

ちょこちょこ補修部品の調達で出入りしておりました 地元のKTMディラーさんスタッフからの 熱心な営業に心弾んでしまって… やって来ました!2022y 890Duke-R♪(o^^o) 昨年末に… さて、今時のバイクなのか?物理的なオプションでなくて 電子制御系オプション満載の特典までつけて頂きました… 昨年末新車納車で既に慣らし運転を済ませた後に、 アクラポ中古マフラー装着。 マフラーに合わせた燃調プログラムを...

令和5年3月の自家製電気の使用量(料)…

3月の自家製電気の地産地消量❗ 地元の電力会社から給電を受けない、DIYオフグリッドの我が家の電気事情… 統計数値定型文の備忘録… 車の補充電用の7.5wソーラーパネルから始めて、 ハマりはまって商業電気受電解約にまで至る… 俗に言う48V仕様で各々のパーツで構成し、 それらを4系統作り梅雨時・台風接近時・冬場の 天候不順に備えております。 先月は、4系統トータル約205kWh程電気を生産し、142kWh自...