Panasonic ほたるスイッチ取付…
寝室の漆喰塗り壁・床板張りを終えて…
お次は、照明関連作業へと!
ちょいと、その前に…
現在の照明スイッチが、
あまりにも古めかしいので、
近代的なスイッチへ交換…
既存の穴にあわせて、バックプレート類を使って
スイッチ本体のベースフレームを
挟み込みます。
暗闇でもスイッチの場所がわかるように、
小さな緑色のランプが光る
近代的なスイッチプレートです♪(笑)
そして…
交流100v用のスイッチですが…
ふと…24V LEDバーライトのスイッチに使えないものか?
と、繋いでみると…
見事に点灯!
いつもは、12V,24V兼用の自動車関連トグルスイッチを
使ってましたが、これでスタイリッシュなスイッチ
になりそうデス!
- 関連記事
-
-
24V LEDバーライト 取り付け…
-
Panasonic ほたるスイッチ取付…
-
壁コンセント設置…
-
天井開口点検口作り…
-
床板張り…(その2)
-
コメント