24V LEDバーライト 取り付け…
Panasonicほたるスイッチが
DC24Vでも使える事で…
寝室照明の取り付け作業開始!
スイッチの使い勝手が良さげな、
壁の適度な位置を切り抜き…
太めの黒赤スピーカーコードを三本、
壁裏から通して、
切り抜いた壁穴に、樹脂製ベースフレームに
ほたるスイッチ三連セット…
電球色のLEDバーライトに漆喰壁に向けて角度を付け
天井ボードに取り付け…
塗り付けた漆喰壁の反射を利用した間接照明…
天井ボードの裏側から配線するつもりが、
屋根裏の梁が邪魔で、
梁とボードの隙間から、コードを通すのが
困難で諦めました…ザンネンダョ…(。・・。)
AC100Vに比べると、若干暗い感じのするほたるスイッチ…
まぁ、暗闇の中でスイッチの場所を示す
用途としては満たすかなーと…
チビさば虎ちゃんもお手伝い?
- 関連記事
-
-
24V LEDバーライト 取り付け…
-
Panasonic ほたるスイッチ取付…
-
壁コンセント設置…
-
天井開口点検口作り…
-
床板張り…(その2)
-
コメント