390 DUKE/シャコタン…(その3)

某オークションで、

お安くゲットしたのは、

こちら…

390DUKE のKTMローダウンキット

933012955044/93312955044

グローバルなマニュアル…

四カ国語…漢字平仮名無し…

しかも、取り外し方法などの記載無し…

更に、分解を進めていくと、記載されている写真と

原物が微妙に違う!?

解らない事だらけ…ですが…

さぁーいってみよぅ!

目的のローダウンスプリングに取り替えるため…

スタンダードスプリングの取り外し…

インシュロック(タイラップ)を使用した

60円スプリングコンプレッサーでバネを縮めて、

トップキャップ外し…

薄厚の22mmスパナがあると便利かも…

トップキャプが外れました…

アルミ製なので大したトルクで

締め付けられていなかったです…

スプリングが外れて…

更に分解を進めるために、シャフトに三本ほどの

インシュロックを樹脂製黒カバーの直下で締めて、

傷防止のインシュロックの上から、ロック式バイスで

シャフトが回らない程度に締め付けて

樹脂カバーを外します。

カートリッジシャフト(インナーロッド)に…

③のブッシュを入れて…

取り外し時同様に、ローダウンスプリングを

インシュロックで締め上げて、トップキャプまで組み付けます。

あとは、フロントフォークオイルを

規定量450cc入れて、フロントローダウン完了…

組み付け編に続く…( ̄0 ̄)

関連記事

コメント

非公開コメント