200 Duke /Power Tronic Ver3

オートバイ用サブコンでお馴染みの

パワートロニック社…

https://powertronicecu.com/

スマホでセッティング可能な

新しいバージョンが出た事で、

在庫限りの

旧型モデルが大幅値引きとなりましてぇー

希薄な欧州セッティングの封印を解いてやろかと…

配線・コネクター加工の要らない、完全ボルトオンなれど…

TPS.クランク.インジェクター.イグニッション等、

各センサー類のコネクターの抜き差し作業においては、

半裸の状態まで脱がさないと、

コネクターにアプローチ出来ません…

最終チェックを終えて、アクセル開度を補正…

そして、サンプルmapをインストール…

完全に比較した訳でないですが、

低速域、オリジナルと比較して、

mapの数値上燃調濃い感じ…

実際、暖気運転中、カラカラ乾いた甲高い排気音が

しっとりした音に変化…

乗り込んで、自分好みの味付けに変えていこう!

楽しみデス♪

関連記事

コメント

非公開コメント