令和5年2月の自家製電気の使用量(料)…

2月の自家製電気の地産地消量❗

地元の電力会社から給電を受けない、DIYオフグリッドの我が家の電気事情…
統計数値定型文の備忘録…
車の補充電用の7.5wソーラーパネルから始めて、
ハマりはまって商業電気受電解約にまで至る…
俗に言う48V仕様で各々のパーツで構成し、
それらを4系統作り梅雨時・台風接近時・冬場の
天候不順に備えております。
先月は、4系統トータル約212kWh程電気を生産し、128kWh自家消費。CO2環境負荷低減68kg貢献しました!?(^_^)ノ(笑)
さて、今日はソーラーパネルの修理…
劣化したケーブルの取り替え作業です。
板金用のステンレス用フラックスとハンダを用いて、
ちょいちょいと…
コネクタも交換…
充電開始!
使えないようで、用途によっては
使える?バッテリー…
バッテリーメンテナンス用のミニ発電所復帰稼働!
関連記事

コメント

非公開コメント