御披露目!

ちょこちょこ補修部品の調達で出入りしておりました

地元のKTMディラーさんスタッフからの

熱心な営業に心弾んでしまって…

やって来ました!2022y 890Duke-R♪(o^^o)

昨年末に…

さて、今時のバイクなのか?物理的なオプションでなくて

電子制御系オプション満載の特典までつけて頂きました…

昨年末新車納車で既に慣らし運転を済ませた後に、

アクラポ中古マフラー装着。

マフラーに合わせた燃調プログラムをインストール済み。

ライティングモードをトラックにして、あれこれ弄ると非常にパワフル!

ディラー納車後1,000kmの初回点検までの慣らし運転時、

自主的に二回オイル交換…

けっこうアルミ粉で出てましたね…

その間、エンブレせずにクラッチを早めに切って

緩やかなエンジン回転上昇…

丁寧に丁寧に、

ひたすら耐える運転を重ね…

その甲斐があってか?以前お借りしたレンタルバイクの890Rに比べて、

エンジンノイズも低く非常にスムーズなエンジンに仕上がりました♪

近代バイクでも、慣らし運転大切デス。

KTMだからかな?

関連記事

コメント

非公開コメント