自家発電所移転…(その10)


二階ベランダのサブ発電所引っ越しに伴う、

AC出力系のセットアップ…

エアコン右下の青箱がプリセット式の

AC電源切り替え装置…

DC12V~48V仕様の蓄電池に対応していて、

蓄電池の電圧を設定して、AC電源を切り替えます。

この系統は、私がオフグリッドにはまり始めた頃、

冷蔵庫と通信器具とテレビ、水タンクのポンプ電源への給電系統を構築。

その系統に繋ぎます。

既存の配線を利用するために、

二階まで屋外配線にて這わしていくので、

硬質ビニル電線管(VE管)・PF管(フレキシブルホース)でVVF2.0を保護。

電管ホースにたるみをもたして、

雨水が発電所内に流れ込まないように対処…

関連記事

コメント

非公開コメント