動力噴霧器…
梅雨入りした南の島地方…
去ったミニ台風🌀で、家屋が若干塩を被った感じでベトベト気味…
ちょうどいい感じの小雨模様なので、窓ガラスを中心に、動力噴霧器を使用して高圧の水流で洗い流してみようかと…
だが…
エンジンは、パワー感もあり良好なのだが、ポンプが全く吸い上げない…
確か、昨年末の大掃除には大活躍で、何ともなかった筈だったのに…
怪しいポンプ側をチェックしてみると、クランクケース内に水が混入しババロア状態…(T_T)
2012年末の写真…
多分、ポンプの内部は、こんな状態かも…
分解整備ですかねー
年代物のポンプだが、補修部品あるのか?
結局、職場から動力噴霧器を借りてきて、路地を洗い流しました。
来週末も雨なら家屋丸ごと洗い流してみたい…
コメント