自作太陽光プチ発電所(建屋)建設再開!

ちまちま、あれこれと同時進行しており、放置中のメインのオフグリッドシステムを収める建屋の建設作業を再開しました!(^_^)ノ

現在、隣のガレージ内に仮設置し試験運用を続けてますが、大きなトラブルもない事で、二階のベランダの片隅に箱物を作って収めようという意図。

多数接続するバッテリーの充放電時に発するガスに、電気火災時の隔離等のリスク回避ってのも目的のひとつ…

さて、梅雨の明けた南の島地方…
暑い中、従兄弟が太陽光パネルを複数枚固定する架台の資材となる足場パイプを届けてくれて、その流れで作業のヘルプまで…(o^^o)



DIY雨漏り欠陥ガレージで取り外したポリカーボネードトタンを再利用して、囲みます。



形になってきた…
(o^^o)
関連記事

コメント

非公開コメント