ソーラーパネル再設置…

いやいや…南の島接近とともに発達して、かなり強い台風となりました。今年の台風第9号…

しかも、15m以上の強風圏がかなり広域で、約4日間も強風圏内…

台風対策の為のパネル撤去から4日目。
風が弱まる傾向にて日曜日の午後、ようやくパネル設置復旧デス。



5月の台風の際、屋根から下ろして、ガレージ横の空き地に転がしたまんまでしたので、これで発電量大幅アップか?
(*^^*)

今回は、格安中華200Wパネル四枚を2直2並列にて繋ぎます…
24V仕様の蓄電池に直列パネル電圧約70V…その並列で約12Aの電流…
MPPTチャージコントローラーによる余剰電圧電流変換に期待してみよーー



こちらは、家屋側のベランダ…
良く流通している格安中華パネルに比べスペックがよろしげとの噂のパネル…(笑)
期待感を込めて今夏ボーナス投下…



ニューパネルもガレージ屋根同様、2直2並列で繋いでみましたが、塀の影があたる為、並列で繋ぎ直し…

設置環境が悪いな~(@_@)
関連記事

コメント

非公開コメント