台風🌀対策…



良く晴れてますっ!☀
出来れば、来ないで…
台風🌀第12号…



小振りな台風とはいえ油断禁物…
未固定平置き放置のソーラーパネルなど、風速10m以上で条件が揃えばタコのように舞い上がります…

メインのガレージ内の11kWh蓄電システムのソーラーパネル。

午後には、既にフロート…
ハシゴで屋根に上がり、パネル一枚だけ残して撤去…

今回の台風🌀の進路…
明日の朝から風が強まるみたいなので、今夜帰宅後全撤去の予定…



家屋側の5.5kWhの蓄電システム…



えっちらえっちら全撤去…
毎度毎度難儀しているなぁー(*_*;
我ながら感心…(笑)



インバータと冷蔵庫で、丸一日で蓄電池の容量の約二割消費…

優しく使いましょう!
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

すご・・・い!全部見ました、投資した分の費用回収は難しそうですね、こちらでもパネル2枚6万円・インバータ4台2万円・充電器4台2万円・今回GTI 1.5万円他経費1万円・・・10年で投資はたったの12.5万円バッテリーはもらい物ここまで辛抱しても元が取れない・・・でもやめられない、壊れて修理バージョンアップですね。

No title

☆はじめまして。
コメントありがとうございます。
(*^_^*)
放置中の車へのバッテリー充電で買った安物ソーラーチャージャーから、ここまでハマってしまうとは…(笑)
車とかの道楽よりは、生活のたしになっているような気がしてますょ…
元を取りたい気もありますが、この先とりあえず電気代がかからない…
と、いった感じでしょうか…( ・_・;)
今後とも、宜しくお願いします!
(*^^*)