台風🌀対策…
良く晴れてますっ!☀
出来れば、来ないで…
台風🌀第12号…
小振りな台風とはいえ油断禁物…
未固定平置き放置のソーラーパネルなど、風速10m以上で条件が揃えばタコのように舞い上がります…
メインのガレージ内の11kWh蓄電システムのソーラーパネル。
午後には、既にフロート…
ハシゴで屋根に上がり、パネル一枚だけ残して撤去…
今回の台風🌀の進路…
明日の朝から風が強まるみたいなので、今夜帰宅後全撤去の予定…
家屋側の5.5kWhの蓄電システム…
えっちらえっちら全撤去…
毎度毎度難儀しているなぁー(*_*;
我ながら感心…(笑)
インバータと冷蔵庫で、丸一日で蓄電池の容量の約二割消費…
優しく使いましょう!
- 関連記事
-
-
5並列ケーブル規格 資料
-
赤黒コード 資料
-
台風🌀対策…
-
今月の通信簿!(^_^)ノ
-
ソーラーパネル再設置…
-
コメント
No title
2015-08-12 03:42 syouta023 URL 編集
No title
コメントありがとうございます。
(*^_^*)
放置中の車へのバッテリー充電で買った安物ソーラーチャージャーから、ここまでハマってしまうとは…(笑)
車とかの道楽よりは、生活のたしになっているような気がしてますょ…
元を取りたい気もありますが、この先とりあえず電気代がかからない…
と、いった感じでしょうか…( ・_・;)
今後とも、宜しくお願いします!
(*^^*)
2015-08-12 21:32 蓄電康禄屋 URL 編集