パネル復帰…

石垣島において、過去最高!最大瞬間風速71mを記録した今期の台風第15号…

自動車はひっくり返ってるは…
コンクリート製の電柱も倒れているは…





翌日報道された凄まじい台風の傷痕…(画像拝借)
現地の方々、台風通過まで身の危険をひしひしと感じ、恐怖に耐えていたんだろう…と、思うと、とても他人事に思えない…( _ _)



さて、我が家において何の被害をもたらすこともなく、台風が去ったところで、いつものソーラーパネルの再設置…
( -.-)

今期、あと、一、二個程台風くるかなー
と、思い…
今回から台風接近の都度、面倒な屋根への上げ下げ…(笑)
軽い18V系パネルを二直四並列で接続…



再設置から数日、思ったほど発電していないので、コネクターの接続不良かと思い、チェックがてら三直三並列でもやってみようかと…

とりあえず、パネル三枚のみ直列繋ぎ…

24V蓄電池に、18V系パネル直列三枚54Vの電圧差分MPPT効果を確認してみようかと…
関連記事

コメント

非公開コメント