M31MF 4直2並列…
今月の通信簿を頂いたところで、48V蓄電システムの蓄電量をアップグレード!
元々24V蓄電システム、2直4並列で使用していたもの…
今回、インバータとバッテリーの再接続の際、バッチン!しました…(笑)
インバータのスイッチをオンオフ繰り返し放電させてみましたが、コンデンサ内に電気が残っていたのでしょうね…
24Vシステムのときと、ほぼ同じ大きさの花火でした…
電圧が上がり、もっとドデカい花火が上がるかとビビってましたが…(笑)
アーク溶接は、怖くないのに…
何故だかなぁ~(*_*;
蓄電量が増えたので、それに合わせて、格安中華パネル2直5並列で供給…
- 関連記事
-
-
M31MF 4直3並列…
-
屋外照明用バッテリー交換…
-
M31MF 4直2並列…
-
今月の通信簿…( ^^)/
-
感電グッズ…
-
コメント
No title
2015-10-19 17:17 syouta023 URL 編集
No title
バッチントラウマ状態なのは、取り扱い不備で過去に電気火災おこしかけた事かな…かと…
家屋火災までに至ると、仏壇の御先祖の方々に顔合わせられません(>_<)
http://blogs.yahoo.co.jp/nantodandanhoo/35525367.html
2015-10-19 18:58 蓄電康禄屋 URL 編集