直管型LED蛍光灯…

格安中華製直管型Led蛍光灯…
僅か、数ヶ月で点灯せず…(_ _)



どんな構造なのかと、バラしてみると…



絶縁被覆付閉端接続子(笑)の質が悪く敗れていました…



これじゃ、絶縁出来ずにショートした可能性有り!かと思い、全絶縁被覆付閉端接続子(笑)を切り外して、改善のつもりで綺麗に繋いでみました…



組み上げて器具に取り付け点灯確認…
点きません…(_ _)

基盤がダメージを受けているようです。



ならば!こいつで蛍光灯でも作ってみようかと…



ベースフレーム替わりのアルミ製の板に穴あけ…



割と微熱に耐えられるタイプのScotch製両面テープを貼り付けて…



Ledテープを貼り付けて完了!( ^^)/



屋内設置のTracer4215BNが屋内照明の係り…
意外と電気食ってますね…(_ _)
24VタイプのLedテープ約1m…



配線加工の際のお邪魔虫さん…
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

チョット!食い過ぎです、LEDテープは楽しそうですね・・・、メーター単価はいかほどでしょう?

No title

☆syouta023さん
m単価で1000円程度でしたよ!
5m巻きで送料無料品を購入しましたが、こんなに燃費の悪いものとは…
他の製品もそうですが、Ledテープって電力喰いますね…