お庭カスタマイズ…(その2)
先週末…無事、セメントが固まった鉢物鎮座円台…
ちと、縁周りの詰めが甘かったみたいですが…
まぁ、気にしない!
目的の鉢物の移動…
重くて動かせない!
古代エジプトの先人達を見習って、丸太代わりの単管パイプの切れ端を並べてみても、上手く転がせない…(_ _)
ソーラーパネルのメンテ用の三脚に、チェーンブロックを掛けて引き寄せてみましたが、チェーンラインも良く無いうえに、アルミ製の三脚では剛性が足りない感じ…
なので、単管パイプを用いた三脚を組んで一まわり大きなチェーンブロックで吊り上げ…
三脚のテンションを確認しながら、ゆっくりゆっくり引き寄せ、吊り上げてようやく円台に鎮座…
鉢物の周囲に石を並べて…
うーーん…いい感じー
- 関連記事
-
-
お庭カスタマイズ…(その4)
-
お庭カスタマイズ…(その3)
-
お庭カスタマイズ…(その2)
-
お庭カスタマイズ…
-
フェンス作り…
-
コメント
No title
プチ大掛かりな作業のかいあって見事なセンスよく仕上がりました値!
2016-06-11 12:04 - URL 編集
No title
まさかチェーンブロックを使用するとは思いもしなかった…( ・_・;)
まだまだ、これから先の作業が長いような…
十分に車もバイクもいじれない…(笑)
2016-06-11 17:14 蓄電康禄屋 URL 編集