水遊び制御盤…(その3)
まだ、オシレータやらスプリンクラーを定時で動かすまでには至っておりませんが、さらに夜間照明を灯してみようかと…
24Vタイマー2個追加!
LED照明用と灌水用の回路として…
原産国の言葉に英語の取り扱い説明書…
電気回路の知識も乏しいので、えらい苦労したような…(@_@)
パネルは、格安ヤフオク!36V系50W一枚設置。
LEDの点灯確認!
点きました!( ̄^ ̄)
そして夜…
帰宅してみると、設定した時間にちゃんと点灯してお出迎え(笑)
タイマー手動モードでDC水中ポンプを稼働させ、手動で水まき…
鉢物からの雑草が目立ちます…
灌水の手間を省いて、涼しい平日の夜間、これらの鉢物の管理が出来るようになればなぁーと…
パネルもバッテリーの容量も充分。
贅沢にもM31MF二個掛け!
最大10Aの電流をDCポンプに流す事が出来れば、毎分120リットルの流量がある筈だが6A程度しか流れていないみたい…
何故だろ?
24Vタイマー2個追加!
LED照明用と灌水用の回路として…
原産国の言葉に英語の取り扱い説明書…
電気回路の知識も乏しいので、えらい苦労したような…(@_@)
パネルは、格安ヤフオク!36V系50W一枚設置。
LEDの点灯確認!
点きました!( ̄^ ̄)
そして夜…
帰宅してみると、設定した時間にちゃんと点灯してお出迎え(笑)
タイマー手動モードでDC水中ポンプを稼働させ、手動で水まき…
鉢物からの雑草が目立ちます…
灌水の手間を省いて、涼しい平日の夜間、これらの鉢物の管理が出来るようになればなぁーと…
パネルもバッテリーの容量も充分。
贅沢にもM31MF二個掛け!
最大10Aの電流をDCポンプに流す事が出来れば、毎分120リットルの流量がある筈だが6A程度しか流れていないみたい…
何故だろ?
- 関連記事
-
-
今月の通信簿!( ^^)/
-
今年の発電量1000kWh突破!
-
水遊び制御盤…(その3)
-
我が家の水道代…
-
Float Charge ステージ…
-
コメント