マキタMDE335整備…
出番が殆ど無い愛機、ポータブルエンジンチェーンソー マキタMDE335…
マキタいにしえのオレンジボディー
使用頻度が少ないので、大概、使用前に整備が必要な2サイクルエンジン…
お盆前の屋敷周りの清掃でもと…
キャブレターをバラして清掃…
しかし、全くかかりません!
プラグ点検…
火花がチロチロ…
初爆無し!
オマケにガソリンキャプのOリングまで切れてしまい、ダラダラ混合ガソリンが漏れてしまってます。
しょうがないので木こり仕事は諦めて部品を発注…
おもちゃのようなキャブレターのダイアフラム類を交換…
見た目痛んでないようでしたが、新品パーツは柔軟性が全く違う!
すんなりエンジンが掛かって、高低回転の調整して終了…
まだまだ現役引退出来ないようです。
ハスクバーナの大型チェーンソーが欲しい…
マキタいにしえのオレンジボディー
使用頻度が少ないので、大概、使用前に整備が必要な2サイクルエンジン…
お盆前の屋敷周りの清掃でもと…
キャブレターをバラして清掃…
しかし、全くかかりません!
プラグ点検…
火花がチロチロ…
初爆無し!
オマケにガソリンキャプのOリングまで切れてしまい、ダラダラ混合ガソリンが漏れてしまってます。
しょうがないので木こり仕事は諦めて部品を発注…
おもちゃのようなキャブレターのダイアフラム類を交換…
見た目痛んでないようでしたが、新品パーツは柔軟性が全く違う!
すんなりエンジンが掛かって、高低回転の調整して終了…
まだまだ現役引退出来ないようです。
ハスクバーナの大型チェーンソーが欲しい…
- 関連記事
-
-
ワゴンRワイパー修理…
-
エアコンの修理…
-
マキタMDE335整備…
-
ブレーキパッド交換…
-
猫ドア…
-
コメント