ソーラーパネルのメンテナンス…

主に家屋内の照明と、予備の蓄電システムとしてまかなっている24vシステム…
最近どうも日々の発電量が低下しているみたいでシステムチェック…



幸運が付いておりました!(笑)
南の島のドデカいコオモリの糞デス…

この季節、防風林として植えられているフクギの木の実を食べに、毎夜ギャーギャー大騒ぎしております。



パネルを清掃しても、発電量たいして変わらず…
ソーラーパネルを一枚づつ外しながら、スマホでモニター確認…



見つけました!このパネルです!



全く発電してません…



幸いに、ソーラーパネルの不備でなく、MC4コネクター側の不良のようです。
熱で変形してました…



並列ケーブルを取り替えて、繋ぎ合わせながらチェック…

2直3並列の1200W仕様のパネルの接続構成で、MPPTの効果を狙います!



あいにくお天道様に、雲が掛かってしまいました…( ̄。 ̄;)
関連記事

コメント

非公開コメント