お庭カスタマイズ…(その13)
さて、いよいよ芝生の貼り付け!
先週末からちまちま作業を進めてます。
先ずは、川砂10袋!
お次は、芝生用目土10袋!
川砂ベースにパーミライト、堆肥がブレンドされているとか…
更に、芝生用目土13袋!
夜な夜な整地作業…
できる限り自力で平坦に…
これが、また、難しい…(@_@)
水撒き…
水撒きしながら足踏み!(笑)
ちゃかちゃか♪ちゃかちゃか♪
先週末からちまちま作業を進めてます。
先ずは、川砂10袋!
お次は、芝生用目土10袋!
川砂ベースにパーミライト、堆肥がブレンドされているとか…
更に、芝生用目土13袋!
夜な夜な整地作業…
できる限り自力で平坦に…
これが、また、難しい…(@_@)
水撒き…
水撒きしながら足踏み!(笑)
ちゃかちゃか♪ちゃかちゃか♪
- 関連記事
-
-
縁側カスタマイズ…
-
お庭カスタマイズ…(その14)
-
お庭カスタマイズ…(その13)
-
お庭カスタマイズ…(その12)
-
お庭カスタマイズ…(その11)
-
コメント
No title
コツコツと楽しんでますね~
次の過程が楽しみで素
2016-11-03 05:44 - URL 編集
No title
2016-11-03 18:57 syouta023 URL 編集
No title
外壁塗装に縁側ウッドデッキ作りに芝生の植え付けと、初めて尽くしのわりに良く出来ました!
結構楽しめましたょ!(*^^*)
2016-11-03 21:32 蓄電康禄屋 URL 編集
No title
芝の管理が大変と感じたら、京都のお寺のような、玉石を敷き詰めてもいいかもしれませんねー
それに合わせて日本庭園風に庭木を替えないといけないかも…?
土壌良ければ、髪もフサフサになりますかね?
気になります…(@_@)
2016-11-03 21:38 蓄電康禄屋 URL 編集
No title
こんばんわ、土壌・・・?、私の場合若いころ銭湯に行くのに石鹸・シャンプー・洗面器、持っていくのが面倒で、頭にシャンプーの原液を塗ってタオル一本で出かけていましたので、土壌が痛んでしまいフサフサ!は無理ですね・・・。
2016-11-04 01:15 syouta023 URL 編集
No title
タオル一本とは、ワイルド過ぎます!
ワタクシ、そろそろ土壌改良剤のお世話にでもなろうかと…思う、今日この頃…(T_T)
2016-11-04 21:59 蓄電康禄屋 URL 編集