縁側カスタマイズ…(その2)

先週に引き続き、リビング側の縁側をカスタマイズ!

ってか、古くなった縁側の作り替え、補修ですね…

前回同様、壁面のお色直しから…

昨日、土曜日の作業…



壁面の洗浄で使う動力噴霧器…
エアクリーナーボックスから、大量にガソリンがだだ漏れ…
(゚◇゚)ガーン

キャブレターの分解整備からスタート。

チェックバルブが破損してました…
予備の部品もないので、ガソリンコックを若干閉めて、ガソリン流量を絞って、どうにか壁面の洗浄完了♪



明日まで1日乾燥させて…



本日、日曜日の作業…
先ずは、ポストの撤去…
インパクトが入らず、おまけにネジ山を舐めてしまい、便利ツールをハンマーでカンカンと叩いて撤去!



ポストの壁面にスライド雨戸を収めたいので…



マスキング…



下塗りのプライマーをコロコロローラーと刷毛で塗装…



上塗りしてリビング側の壁面お色直しが完成!
来週は、縁側ウッドデッキの作成を予定…(*^^*)



植え付けから10日目の芝生…
順調みたい!(*^^*)
関連記事

コメント

非公開コメント