縁側カスタマイズ…(その4)

楽し楽しの週末DIY!(笑)
縁側作成!



縁台上に二階からの雨水パイプが位置しているので、迂回させます。




既存のパイプを出来るだけ再利用…
各パーツを切り接ぎ、塗装…




カクカク曲げて、幅4メートルの縁台の下から外塀方面へと排水するようになってます。
以前は、庭に排水されて水溜まりが出来る状況でしてので、それが改善されるでしょう。
微妙にズレがあったりして…(*_*)
素人丸出し(まぁ素人ですので…(笑))
しかし、クオリティ低いなぁ~(^_^;



床板と床板の間に差し金を挟んで、塵が溜まらないように僅かな隙間を作って、スクリュー釘を打ち付け続けて…



完成!(^_^)ノ
この家の主となって早7ヶ月。
リーズナブルにリフォームを重ねて、着々と理想の空間作りを進めております。(^^)v
関連記事

コメント

非公開コメント