オーニングテント取り付け!(その2)
さてさて、待ちに待った!週末DIY!
(≧▽≦)
お屋敷カスタマイズ!オーニングテント編!
前回のリビング側に引き続き、その反対側に位置する東側への設置作業。
土曜日の夕方…
いつもどおり何の連絡も無く…
(^_^;)\(・_・) オイオイ
夕方に資材が搬入され…💦(笑)
夜間、オイルステンもどきの格安防腐剤を塗布…
あまり物の塗料があって良かったょ…( _ _)
翌日、追加資材とともに塗料二度塗り…
良い感じの染め具合!
何やら、トンチンカンと…
ノミを叩く従兄弟の頭領…?
おーー!匠の技!
その技を伝授して頂き挑戦!
僕でも出来たょ!🐱(笑)
はめ込み加工を施工した角材の組み立て…
オーニングテントが理想の位置に取り付けられるように、鴨居を建てました!
ここまで、釘一本も使わず…
しかもかなり、ガッチリ建っております。
キット品のオーニングテントを取り付けた東側の柱周り…
木材どおしが、きっちりと組み合わせられてます♪
こちら西側の柱…
こちらも屋根にガッチリ組み合わせられて、全体の剛性が上がっております♪
縁側、テント内から庭を眺めて大満足!
猫🐱もくつろぐ東側の縁側!
もぅちょっとで完成!(笑)
(≧▽≦)
お屋敷カスタマイズ!オーニングテント編!
前回のリビング側に引き続き、その反対側に位置する東側への設置作業。
土曜日の夕方…
いつもどおり何の連絡も無く…
(^_^;)\(・_・) オイオイ
夕方に資材が搬入され…💦(笑)
夜間、オイルステンもどきの格安防腐剤を塗布…
あまり物の塗料があって良かったょ…( _ _)
翌日、追加資材とともに塗料二度塗り…
良い感じの染め具合!
何やら、トンチンカンと…
ノミを叩く従兄弟の頭領…?
おーー!匠の技!
その技を伝授して頂き挑戦!
僕でも出来たょ!🐱(笑)
はめ込み加工を施工した角材の組み立て…
オーニングテントが理想の位置に取り付けられるように、鴨居を建てました!
ここまで、釘一本も使わず…
しかもかなり、ガッチリ建っております。
キット品のオーニングテントを取り付けた東側の柱周り…
木材どおしが、きっちりと組み合わせられてます♪
こちら西側の柱…
こちらも屋根にガッチリ組み合わせられて、全体の剛性が上がっております♪
縁側、テント内から庭を眺めて大満足!
猫🐱もくつろぐ東側の縁側!
もぅちょっとで完成!(笑)
- 関連記事
-
-
お屋敷リフレッシュ!(垂れ壁塗装)
-
オーニングテント取り付け!(その3)
-
オーニングテント取り付け!(その2)
-
オーニングテント取り付け!(その1)
-
屋上カスタマイズ!…(その6)
-
コメント