SRVフロントフォークオイル交換…

タイヤ交換でお預かりしている間に、出来損ないの部分をあさぐっております(笑)

今回は、凸凹路面のギャップを乗り越える際のステムシャフトからの異音とガタの点検と、タコメーター、フロントフォークのオイル交換…
ついでついでのフロント周りの整備を行いました。



ステムシャフトの点検までに、色んなパーツを外していきます。
ブレーキ、タイヤ、フェンダー、ライト周り等々…



ステムシャフトは、ナットが完全に緩みきってました…
増締めのみでオーケー♪



動かないタコメーターを交換…
汚れているガラスの内側を抜きたいのだが、どうにも分解出来ない…(-o-;)



フロントフォークの内部パーツを取り出してパーツクリーナーで洗浄…
15番の硬めのオイルを使用…
375cc油面10cmだったかな?トップブリッジ突き出し5mmで、とりあえず取り付け、試乗したところ、特に問題なし!
(*^▽^*)
関連記事

コメント

非公開コメント