11月の電気の地産地消量…

早いもので11月が終わって、今年残すところ後一ヶ月…💦

さてさて、8月に地元電力会社に受電休止の申し出をして、ある意味オフグリット!3カ月目となりました…

今月の成績は❓




鉛バッテリー蓄電容量22kwhメインシステムから65Kwh消費…



サブシステムのリン酸鉄リチウムイオン電池システムから17KWh…



24Vシステム負荷端子出力からの家屋照明への供給は…?

多分…
2系統の48V系のチャージコントーラー負荷端子出力合わせて10kWhぐらいかなー?
メモ不足で、おそらく全体で100KWh弱ぐらいかな?

本来なら日中、Tシャツ姿の南の島地方…
11月にしては、異常に肌寒く天候不良のひと月でした…

12月は、150kWh越えの電気の贅沢が出来るかな?
関連記事

コメント

非公開コメント