12月の電気の地産地消量
冬場に備えて、家屋内に3系統の蓄電システムをセットアップしました…
12月の我が家の自家製電気の使用量は…
メインの鉛蓄電容量22kwhのシステムから、112.85kwh発電。
チャージコントローラーから主にLed照明器具への負荷出力9.37kwh。
インバータ出力64.5kWh
CO2削減量24.38kg
産業用Lifepo4蓄電容量約4kWhサブシステムからは、58.63kWh発電。
チャージコントローラーからのled照明への負荷出力10.27kWh
インバーター出力23.35kWh
CO2削減量12.96kg
電動スクーター用lifepo4蓄電容量約2kWhシステムから、インバーター出力12.5kWh
CO2削減量6.93kg
トータル171kWh自家生産して約120kWh消費しました。
CO2環境負荷低減44.27kg貢献?
12月の我が家の自家製電気の使用量は…
メインの鉛蓄電容量22kwhのシステムから、112.85kwh発電。
チャージコントローラーから主にLed照明器具への負荷出力9.37kwh。
インバータ出力64.5kWh
CO2削減量24.38kg
産業用Lifepo4蓄電容量約4kWhサブシステムからは、58.63kWh発電。
チャージコントローラーからのled照明への負荷出力10.27kWh
インバーター出力23.35kWh
CO2削減量12.96kg
電動スクーター用lifepo4蓄電容量約2kWhシステムから、インバーター出力12.5kWh
CO2削減量6.93kg
トータル171kWh自家生産して約120kWh消費しました。
CO2環境負荷低減44.27kg貢献?
- 関連記事
コメント