USマキタ36Vブロアー🌀💨
並行輸入品USマキタのブロアー🌀を購入❗
輸入品ゆえに、国内正規品に比べて若干お安い…ゆえに、サポートが…💦(笑)
18Vの充電池二個を直列にセットして、36Vにするタイプなので、汎用性の高い18Vバッテリーの使い回しが可能です。
出来ればバッテリーの直並列は、避けたいところですけどもね…💦
単体36Vバッテリーに比べて、18Vバッテリーは、流通量からか?
比較的にお安く売られている事もありますので…
さて、その用途は…
お隣の方が天に召されて空き家となり、空き家前の生活道路清掃が近隣住民にて行われています…
特にこの時期、境界線に植樹されているフクギの花が落ちて、生活道路が見苦しい状況となります。
そこでブロアー🌀の登場❗
ものの数分で、落ち花を吹き飛ばしてくれました!
期待以上のパワフルな風圧🌀
労務軽減!おまけに時短!
これでストレスレス!(笑)
殆どやらない愛車の洗車後の拭き上げにも威力発揮だろ~なぁ~😽
- 関連記事
-
-
ミニミニタイフーン🌀到来?
-
万座ランチ!
-
USマキタ36Vブロアー🌀💨
-
グワシっ!
-
隣の休耕地、勝手に美化活動…(開通)
-
コメント
No title
2018-05-29 07:40 syouta023 URL 編集
No title
南の島では、どうしても輸送コストが掛かりますので、海を越えてやってくる品々全て割高感ありますね…
田舎暮らしのため、ショップに行くのも時間含めてコストが掛かりますので、
時間にゆとりがあり、個人的の取り引き先以外の品々は、殆ど通販を利用しております。
中継料金を加算されない宅配業者さん(佐川便)を利用されていない通販ショップである事も、選択のひとつですね~😽
2018-05-29 20:01 蓄電康禄屋 URL 編集