6月の自家製電気の地産地消量(料)❗
梅雨明けした南の島地方は、夏の到来!
梅雨明け直後の高温多湿も落ち着きつつあり、本格的な夏に向けて体も慣れてきた頃合いデス♪
さて、地元の電力会社から給電を受けない、完全オフグリッドの我が家の電気事情…
統計数値定型文の備忘録…
約2年半程稼働しております、メインの鉛蓄電池(容量22kWh(20時間率))システム…
産業用Lifepo4蓄電約2kWhのサブシステム…
電動スクーター用Lifepo4蓄電容量約2kWhシステム…
いずれも俗に言う48V仕様で各々のパーツで構成し、それらを3系統作って、日々しのいでおります。
先月6月は、3系統トータル225kWh電気を自家生産し、154kWh自家消費。CO2環境負荷低減62kg貢献しました!?(^_^)ノ(笑)
今年1月からの累計1205kWh電気を自家生産し、750kWh自家消費。CO2環境負荷低減281kg貢献しました!?(^_^)ノ☀
自家製電気をもっと使いたい❗
そろそろエアコン稼働の季節♪
今年は、200v R410フロンの中古エアコン三台入れる予定なのだが…
梅雨明け直後の高温多湿も落ち着きつつあり、本格的な夏に向けて体も慣れてきた頃合いデス♪
さて、地元の電力会社から給電を受けない、完全オフグリッドの我が家の電気事情…
統計数値定型文の備忘録…
約2年半程稼働しております、メインの鉛蓄電池(容量22kWh(20時間率))システム…
産業用Lifepo4蓄電約2kWhのサブシステム…
電動スクーター用Lifepo4蓄電容量約2kWhシステム…
いずれも俗に言う48V仕様で各々のパーツで構成し、それらを3系統作って、日々しのいでおります。
先月6月は、3系統トータル225kWh電気を自家生産し、154kWh自家消費。CO2環境負荷低減62kg貢献しました!?(^_^)ノ(笑)
今年1月からの累計1205kWh電気を自家生産し、750kWh自家消費。CO2環境負荷低減281kg貢献しました!?(^_^)ノ☀
自家製電気をもっと使いたい❗
そろそろエアコン稼働の季節♪
今年は、200v R410フロンの中古エアコン三台入れる予定なのだが…
- 関連記事
-
-
7月の自家製電気の地産地消量(料)❗
-
O'cell社製リン酸鉄リチウムイオンバッテリー復活なるか?
-
6月の自家製電気の地産地消量(料)❗
-
修復ソーラーパネルは…
-
ソーラーパネルの現役復帰…?
-
コメント