お色直し…(その5)
週末、オーナー自ら磨き上げるのかと思いきや、高校野球📺観戦三昧…
(^_^;)\(・_・) オイオイ
なので、わたくしめが風呂場でシコシコ800番~1000番までのペーパーを用いてクリア研ぎをしました…
塗りたての、あのテカテカの艶はどこに❓
粗目のコンパウンド切れてやがる…
ポリッシャーで磨き上げます!
(^_^;)\(・_・) オイオイ
なので、わたくしめが風呂場でシコシコ800番~1000番までのペーパーを用いてクリア研ぎをしました…
塗りたての、あのテカテカの艶はどこに❓
粗目のコンパウンド切れてやがる…
ポリッシャーで磨き上げます!
- 関連記事
-
-
SRVプチメンテ…
-
お色直し…(その6)
-
お色直し…(その5)
-
お色直し…(その4)
-
お色直し…(その3)
-
コメント
No title
また、純正色との色の近さはどのくらいでしょうか
2018-08-10 02:03 mai***** URL 編集
No title
青色もベージュ色も
以前、乗っていた車両の余り物のペンキなので…
青色については、平成初頭のユーノスのブルメタベースにパールを入れてます。
かなり明るく、現行車では、ホンダNboxに近いかも‥…
塗り替え…頑張って下さい!
2018-08-10 08:57 蓄電康禄屋 URL 編集