LED屋外灯…
我が家の屋外灯も全て、太陽光発電による蓄電池を使用してます…
自動車用バッテリーの補充電用のミニミニソーラーパネルから始まって、30w、50w、100w、200Wと、だんだん設備がデカくなって、余ったパネルと頂き物のお古のバッテリーで屋外照明を構築しております…
無駄な灯りのようですが、昨年、自宅前で毒蛇捕殺となりまして、また、近年、地域で繁殖して増えている状況で、暗闇でうっかり踏んで、噛まれないように自己防衛策なんです…💦
お気に入りのモーションセンサー式のウォールライト…
華ブロックに結んでいるだけのお手軽さ!
さて、またまたバッテリーを、頂いてきまして、使用できるかのチェック…
内部抵抗値が大きい…
パルス充電で多少回復するか?どうか?
並列接続、循環電流防止のダイオードを挟んで、蓄電容量を稼ぐつもりでしたが…
夜間利用が難しければ、日中、うさちゃん🐰抜け毛捕獲換気扇として使ってみようかね…
自動車用バッテリーの補充電用のミニミニソーラーパネルから始まって、30w、50w、100w、200Wと、だんだん設備がデカくなって、余ったパネルと頂き物のお古のバッテリーで屋外照明を構築しております…
無駄な灯りのようですが、昨年、自宅前で毒蛇捕殺となりまして、また、近年、地域で繁殖して増えている状況で、暗闇でうっかり踏んで、噛まれないように自己防衛策なんです…💦
お気に入りのモーションセンサー式のウォールライト…
華ブロックに結んでいるだけのお手軽さ!
さて、またまたバッテリーを、頂いてきまして、使用できるかのチェック…
内部抵抗値が大きい…
パルス充電で多少回復するか?どうか?
並列接続、循環電流防止のダイオードを挟んで、蓄電容量を稼ぐつもりでしたが…
夜間利用が難しければ、日中、うさちゃん🐰抜け毛捕獲換気扇として使ってみようかね…
コメント
No title
バッテリー生き物ですからお付き合いすると
なかなか楽しいものですね。
明るいですね・・塀の上にパネルあります?
我が家にはあの事件からバッテリーと言えば
アルカリ乾電池くらいかな・・・。
今年は台風多いですね・・・・・、油断禁物。
2018-08-30 03:48 syouta023 URL 編集
No title
そこそこの明るさは、ありますが、
明るく見え過ぎますね…
スマホカメラのせいですね…
先輩同様、顔隠しの為に、塀に100Wパネルをフックで掛けております。
台風到来時、風の強さに応じて対策してますよ♪
ホントに、今年は、自然災害多し!
気を付けて下さいね!
2018-08-30 19:34 蓄電康禄屋 URL 編集