トランス式インバーター自力修理…
地元の電力会社から電気を購入せずに、全て太陽光発電による蓄電システムにて自家製電気で生活している我が家…
四季問わず、天候問わず、安定した自家製電力の確保に向けてシステムアップグレードを重ね、丈夫で壊れないとか謳っていた、某蓄電システムズ屋さんから通販で購入した高価なトランス式インバーター
同店から購入にした高価な不良品リン酸鉄リチウム電池が原因にて、インバーター内部から発火…
しかも二台…😿
焼け焦げた周辺部を観察して、アッセンブリー交換で何とかなりそうな感じでしたので、製造元へメール…
焼け焦げた三本足のトランジスタは、グリッドタイインバータ用の補修部品として、数百円程度でヤフオク!で流通しておりますが…
基盤に損傷があると、またもや家屋火災に繋がりかねないしね…
さて、インバータの製造元は、海を越えた大陸!
ちゅーごく語もエー語も語れず書けず…
うさぎさん🐰にたどたどしい通訳をお願いして、初メールしたのが5月下旬…
非常に心強い返信をいただいたのだが、おおらかな大陸の方々?(笑)
幾度も幾度も同じようなメールのやり取り…
三歩進んだかと思えば二歩下がって仕切り直し?この間、製造ラベルの写メ送ったのに、また写メ送ってとかね…
アリババを通さず、直接のやり取りなので、外国為替振込手続き・他国の銀行への送金方法とか…
とにかく用語も含めて、分からない事だらけ…
時間掛かるし、色々調べないと進まない!
面倒…😿
修理対応は、販売店のアフターとして行うべき事だと思うが、気に入らない客は排除し切り捨る、お天道様の恵みの平和エネルギー店!w( ̄^ ̄)V
さてさて、そんなやり取り開始から、3ヶ月が経ち…
本日、補修部品が到着しました!
この部品が2セット…
修理してもらえないので、自力で部品交換せねば!
無事、動いてくれるかなー❓
o(^o^)o
パーツ交換❗
Switch ON ❗
バチバチバチ⚡
またもや、内部から火花…😿
しかも二台とも…
異なる部品から煌びやかな閃光が!
そんなもんかぁーー
the end.(笑)
四季問わず、天候問わず、安定した自家製電力の確保に向けてシステムアップグレードを重ね、丈夫で壊れないとか謳っていた、某蓄電システムズ屋さんから通販で購入した高価なトランス式インバーター
同店から購入にした高価な不良品リン酸鉄リチウム電池が原因にて、インバーター内部から発火…
しかも二台…😿
焼け焦げた周辺部を観察して、アッセンブリー交換で何とかなりそうな感じでしたので、製造元へメール…
焼け焦げた三本足のトランジスタは、グリッドタイインバータ用の補修部品として、数百円程度でヤフオク!で流通しておりますが…
基盤に損傷があると、またもや家屋火災に繋がりかねないしね…
さて、インバータの製造元は、海を越えた大陸!
ちゅーごく語もエー語も語れず書けず…
うさぎさん🐰にたどたどしい通訳をお願いして、初メールしたのが5月下旬…
非常に心強い返信をいただいたのだが、おおらかな大陸の方々?(笑)
幾度も幾度も同じようなメールのやり取り…
三歩進んだかと思えば二歩下がって仕切り直し?この間、製造ラベルの写メ送ったのに、また写メ送ってとかね…
アリババを通さず、直接のやり取りなので、外国為替振込手続き・他国の銀行への送金方法とか…
とにかく用語も含めて、分からない事だらけ…
時間掛かるし、色々調べないと進まない!
面倒…😿
修理対応は、販売店のアフターとして行うべき事だと思うが、気に入らない客は排除し切り捨る、お天道様の恵みの平和エネルギー店!w( ̄^ ̄)V
さてさて、そんなやり取り開始から、3ヶ月が経ち…
本日、補修部品が到着しました!
この部品が2セット…
修理してもらえないので、自力で部品交換せねば!
無事、動いてくれるかなー❓
o(^o^)o
パーツ交換❗
Switch ON ❗
バチバチバチ⚡
またもや、内部から火花…😿
しかも二台とも…
異なる部品から煌びやかな閃光が!
そんなもんかぁーー
the end.(笑)
- 関連記事
-
-
蓄電池 AC Delco M31MF 調達先が…
-
蓄電池爆発画像…
-
トランス式インバーター自力修理…
-
8月の自家製電気の地産地消量(料)
-
月末恒例のイコライジングチャージ…
-
コメント
No title
最初も2回目も無負荷状態で起動したんですよね
瞬時に発火ですか?・・・プラスとマイナスを
間違ったみたいに焼けていますね
昨日、スーパーの肉売り場で・・・やってました
焼肉屋いても家焼くな!焼肉屋いても家焼くな!
思わず言いました。。。、もう焼けたよ!
大電流・・・気を付けてください。
2018-10-02 00:21 syouta023 URL 編集
No title
先輩に対して申し訳ない記事となっております…
記事を目にして頂けた方々に、機械を過信する事なく、注意歓呼の意味で、自作システムに対して注意を払いつつ、続けて頂けたら…と…
2018-10-02 22:38 蓄電康禄屋 URL 編集