台風第24号…🌀

凄まじい台風でした…🌀
今年の暴風第24号…🌀



当初の台風進路予測から、かなり東寄りのコースとなり、南の島本島を直撃!
木曜日の夜にシュミレーションしたのと、だいぶ接近ルートが違う…

進路予測の中心を進む事を考えたのが、間違いでしたね…

予報円のどっかに進むよ…
でしたね…

気象台発表の数値…
最大瞬間風速70m❗
嘘であってくれ!






事前の情報にて、沖縄県民が、びびる程の勢力に発達した台風…
私物を飛ばして、人様にご迷惑を掛けないよう、屋敷周辺にあるあらゆる物(ガラクタ)の片付け、ロープで固定等出来るだけの対策をしました…



台風中心部の目に入る直前…
我が家のミニミニ気象台のデータ…
最大瞬間風速41m…



台風中心部に入り、いわゆる台風の目…
先ほどまでの暴風雨から嘘のような静けさの中、周辺のチェック…

二軒先の近所…
倉庫のトタン屋根がひっくり返ってました…



道を塞ぎ、お隣のブロック塀に載っかかった状態…
急場凌ぎで、重石代わりにトラクターを飛ばされた屋根の上に載せておりました…

その後、聞いた話によりますと…
台風の目の通過時の強烈な吹き返しで、トタンが何度も揺すられ、重石代わりのトラクターが外れ、
なんと!元の場所に屋根がひっくり返って戻ったとか!
庭先に落ちたトタン屋根を、自宅内から一部始終を見ていたご近所さん…
窓ガラス寸前まで、トタンが風であおられて動いていたとのこと…
気が気でない状態だったでしょうね…

そんな、非日常的な大嵐の中の飼い猫🐱…




エンターテイナーちゅき🐱
地元ビールの宣伝するのにゃ!🐱



外で遊べずに、うさぎエリアまで、侵入してちょっかいを出す始末…





満潮時間となり、屋敷前の川が氾濫…
少しばかりの床下浸水程度で済みましたが、吹き返しの最中でれば、暴風雨で流れ込む河川と、打ち上げられる海水で更に水位が上がって、屋敷前の畑が波打っていたでしょう…



恐らく、六年前の直撃台風時のような状態だったでしょう…

ひさびさの猛烈な台風が直撃…
通過するまで、胃に痛みを感じる程、キリキリとした思いでした…

我が家においては、門扉と発電所のドアが飛ばされ、ちょこちょことした被害程度で済みましたが…

国道沿いの倒木やら、あちらこちらでトタン屋根が剥がれ、大きな傷痕が見られます…

更に、停電・簡易水道の断水…
ライフラインの完全復旧には、時間が掛かる事かと…

地域全体、南の島本島大半の地域で停電…
暗闇の地域の中で、我が家だけ日頃と変わらない灯りが煌々と…💡

洗濯物が溜まって大変だと話されていましたお隣の奥さん…
お隣さんだけに、電気のお裾分けを…
残念ながら、地域全体に回せる電力の能力はありません…

地域に電気が戻ったのは、停電から四日後となりました。
関連記事

コメント

非公開コメント