芝生の張り替え…(その2)
至福の三連休…
青々と芝生の庭を妄想しながら…
芝生の植え付け面積拡張のため…
土手を削って…
削った土を二個のバケツに入れて…
の、屋敷前の畑(空き地)への、
運び出しを延々繰り返した三連休…(笑)
割と適当に並べた庭石?
も、適当に並べたので、仕上がりも適当だ…
作業監視役の猫親方も、残土運搬姿を見飽きたのか?監視の目が緩んでおります…
水捌け改善で外周の一部に、大粒のケミカル軽石を敷いて、鍬で荒く耕しておきました…
若干水分が多い…
天日干しで乾けば、ほぐしやすくなるか…
枯らした芝生の根も残っていて、それが新しい芝生の生育を阻害しそうだ…
青々と芝生の庭を妄想しながら…
芝生の植え付け面積拡張のため…
土手を削って…
削った土を二個のバケツに入れて…
の、屋敷前の畑(空き地)への、
運び出しを延々繰り返した三連休…(笑)
割と適当に並べた庭石?
も、適当に並べたので、仕上がりも適当だ…
作業監視役の猫親方も、残土運搬姿を見飽きたのか?監視の目が緩んでおります…
水捌け改善で外周の一部に、大粒のケミカル軽石を敷いて、鍬で荒く耕しておきました…
若干水分が多い…
天日干しで乾けば、ほぐしやすくなるか…
枯らした芝生の根も残っていて、それが新しい芝生の生育を阻害しそうだ…
- 関連記事
-
-
お庭イルミネーション…💡
-
芝生の張り替え…(終了)
-
芝生の張り替え…(その2)
-
芝生の張り替え…
-
雨水管カスタマイズ…(その5)
-
コメント