大正解!

先日、リビングに設置した、2012年製東芝ルームエアコン『大晴快』

室温が安定したところで、なんと消費電力10w台…

扇風機と変わらない!

なんてね…(笑)

設定温度に達した直後なので、送風冷房の切り替えで消費電力も推移していく筈…

まぁ、その日の室内外の温度と湿度にもよると思いますが…

比較的省エネタイプのエアコンである事は、間違いナシ!

今年の梅雨の終盤に近いであろう、南の島の今宵の夜、私的に心地良い気温設定でこの消費電力の数値は、ちょーー感激!

起床時間まで稼働させても、電池側のBMS出力遮断まで至らない筈…

エアコン稼働から一時間半経過しておりますが、バッテリー電圧も十分あります…

現在53.13V…

48V40Ahのlifepo4リチウム電池使用…

数年前に某オークションサイトに出品アラート登録して、冷房能力4kw~5kwの大晴快三台ゲット!

一台約38,000円プラス南の島までの送料…

買っておいて良かった!(o^^o)

関連記事

コメント

非公開コメント