中華製RPMキャリパー装着
エア抜きしても、好みのタッチに及ばず…
オーバーホールするよりか、格安中華製キャリパーでも装着してみようかと…
かなりビックサイズのローターとなります…
ホィールごと抜かないと、キャリパーの装着が出来ませんが…
軽量スクーターホィールなので、大して苦にしません…
これまた!ど派手なマスターシリンダー!
ピストン径とか?細かいスペックを吟味せずに装着しましたが…
とりあえず、なかなか良い感触を得ました!
- 関連記事
-
-
中華製RPMキャリパー装着
-
タイヤ交換…
-
コメント