祝!累計6000Kwh発電

平成27年10月から運用しております、メインの自作太陽光発電システム…

本日、発電量累計6000kwhを超えました!

トラブルの少ない丈夫なチャージコントローラー

EPEVER社製IT6415ND

関連記事

コメント

非公開コメント

祝 6,000Kwh達成!!

6000kw使ったということでしょうね・・・。

それはすごいですね!、6,000Kwh×25円=15万円になりますね。
H27/10からR2年3月までおおよそ1,600日だから 3.75Kwh/日
94円/日・・・・計算合ってますかね。

我が家の記録もあります、2018年10月から500日で1000Kwhの
発電記録があります、2kwh/日

利用率23%となっていまして230Kwh×25円=5,750円になります
しょぼいですね...。11円/日

Re: 祝 6,000Kwh達成!!

どもども先輩お久しぶりデス♪
その系統のチャージコントローラーの発電量となります。
インバータの自己消費に、満充電に至った蓄電池のフロート充電やらで、実際の消費電力と異なります。
蓄電池の劣化具合で、そのロスも大きくなっているような気がします。
GTIなら、余すことなく(笑)ロスも少ないでしょうが…
一人暮らし+ペット同居に省エネ家電を使用すると、この季節、たいして電力の消費が進みませんねー
夏が楽しみデス!