ラヂエーター劣化…
ダラダラと冷却水が漏れている訳ではないが…
念のため乗車前に水を補充しなければいけない状態…
エアコンのガスも二年に一度補充…と…
環境に良くない状態…
trustのアルミ製ラヂエーターは届いているのだけど、
行き着けの工場さん、ゆとりの無い状況で、
七月までしのがなければならない…
純正の水温計など、針の動きが怠慢なので、
指針がレッドゾーンに入ったら手遅れ!って事も考えられる…
車検の際に入れ替えてあったpower FC に交換…
コマンダーにリアルタイムで水温を表示出来るので、
水缶積んでチラ見しながらのセーフドライブ…
20歳を越えたご老体…
あちこちガタが出始めた…
- 関連記事
-
-
タイヤ交換 前準備…
-
バッテリー交換!
-
ラヂエーター劣化…
-
車高調整…
-
シートレール交換…
-
コメント