タイワンハブ捕殺(画像有り注意)

日が暮れると涼しく、食欲の秋ですな…

居住地まで侵入し、繁殖拡大している

特定(危険)外来種の

タイワンハブ🐍も、

涼しい夜を満喫しながら、来る冬場に向けて

食欲旺盛?

3ヶ月に一度程度、夜のわんこ散歩の際に、

無毒の顔馴染みの黒赤模様の蛇に出くわしたりしますが、

昨夜…

川沿いの塀に沿って伸びている蛇さん…(´ー`)

久し振りだねー♥と、頭を確認したところ…

⚡⚡⚡

頭▲Ω

うぉっ!

その横を高速で走り抜けていく、

犬の散歩に付いてきた家猫さん!

○▲!!〆§‡(*゚ロ゚)

戻ってこぉーーいっ!

にゃんだ?お散歩先に進まにゃいのか?😽

と、毒蛇の横を

またまた高速で走り抜けていく家猫さん!

とっつかまえてソッコー帰宅。

長柄の鎌を持ち出して毒蛇退治!

心臓ばくばくしながら…

(いちお、コノヨデ一番ニガテ)

台風と同じくらい怖い…

この先🐍画像

🐍

🐍

頭潰してビニール袋に入れて持ち帰り…

まだ、ピクピク動いているにょ…(-_^:)

帰宅後、トドメの一発!

ハブノックネオ!

殺虫剤ならぬ殺蛇剤スプレーしゅっ!しゅっ!

今朝出勤前に、地域の公民館に

特定外来種の捕殺申請…

数日後に駆除手当てが貰えます。

命懸けの闘いの対価は

1500円なりぃー¥

関連記事

コメント

非公開コメント