なんばーエイト…
南の島本島直撃で無くて良かった…
かつて見たこともない紫色の表記の特別警報…
赤色表記の上位、生命を守る行動を行って下さいって…
各自治体、防災放送等で最大限に注意をするよう呼び掛けていました…
南の島本島の左側通過後の気象庁のレーダー画像です。
画面中央の黄色以上の強い雨が記されているのが、南の島本島です。
台風の目を中心に、時計に例えると3時から5時あたりが一番風雨が強いとされています。
いわゆる、吹き返しの風…
台風の中心に向かって、逆時計回りに渦巻くように強風が吹きます。
その時間、ただ何事もなく無事通過してくれと祈るばかり…
外からの飛来物、私の屋敷からの飛来…
心配し過ぎる程、ナーバスな心理状態となります…
猛烈な雨風で
台風のルート、地域の地形だとか、突風のタイミングで大きな被害を被った所もあったでしょうね…
台風がもたらした豪雨で屋敷前の河川がまたもや氾濫…
門柱横のブロック塀…
ただ単に、内部に鉄筋が入っていない欠陥塀…
作り直さなきゃ…
出勤時の豪雨にて、県内各地土砂崩れや道路冠水にて不通混雑による交通麻痺…
爪痕多そうななんばーエイト…
これからの台風の進路の先々…
何事もなく無事通過となるよう祈願いたします…
- 関連記事
-
-
台風一過…お掃除!
-
台風一過…
-
なんばーエイト…
-
なんばーエイト対策…
-
今年のなんばーエイト…(゚o゚;
-
コメント