水タンクの清掃・三極水位センサー調整?…
断水対策の際に見てしまった水タンク…
せっかくの機会ですので清掃!
屋上に設置されている貯水タンク下部の排水口から抜けきれない水をタオルに染み込ませ、絞り拭き上げました…
こちらは、一階に設置されている受水タンク…
屋上タンク同様に汚れの堆積が見られます。
流石にスレンダーと自称する私(笑)でも、一階の水タンク内には、入れないので綺麗なモップで残り水を取りました。
最後は、タンク内の消毒の為に次亜塩素酸!いわゆるハイター!(笑)を薄めてタンク内を拭き上げました。
さて、三極水位センサー…
以前から通常屋上タンクの1/3程度しか水が溜まってないようで、あまり充分な水圧を感じませんでした。
何かしら水位調整の機能があるのかと、制御盤を見たところ、E1端子が緩んでいただけでした…
増締めだけ改善出来たらラッキー☆
- 関連記事
-
-
網戸の張り替え…
-
噴霧器パッキン交換…
-
水タンクの清掃・三極水位センサー調整?…
-
押し入れBOX?キャスター修理…
-
パンク修理…
-
コメント